さいせつ

さいせつ
I
さいせつ【再説】
同じ趣旨のことを繰り返し説明したり書いたりすること。

「前回~したとおり」

II
さいせつ【歳殺】
八将神の一。 金星の精。 その方角に向かっては嫁取り・普請をすることを忌む。
III
さいせつ【砕屑】
くだけたくず。 かけら。 砕片。
IV
さいせつ【細節】
物事のこまかいきまり。

「伯父の子だけに~に拘(カカ)はらぬのであらふ/思出の記(蘆花)」

V
さいせつ【細説】
こまかに説明すること。 詳説。

「其為人(ヒトトナリ)を~せんに/慨世士伝(逍遥)」

VI
さいせつ【西刹】
〔仏〕 西方の国土, すなわち阿弥陀仏の極楽浄土。 西方浄土。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”